おでこ、鼻、顎、ほっぺのニキビを悪化させずに早く治す3つの方法
気付いたらニキビが突然できていた…、これって本当に憂鬱ですよね?
お化粧のノリもそうですが、目立つ場所だと相手からどんな風に思われるのか気になって仕方がありません。
1日がブルーになってしまうしニキビは、できるだけ早く治したいものです。
では、ニキビを早く治す方法はあるのでしょうか?
ここでは、顔でニキビができやすい4つの場所や、ニキビを早く治すために効果的な3つの方法についてご紹介します。
1.顔でニキビができやすい4つの場所
ニキビは特に顔にできやすいものです。
女性であれば顔のどこにニキビができたとしてもイヤなものですよね?
では、顔で二キビができやすい4つの場所と、その理由を挙げていきましょう。
@「おでこ」は髪の刺激を受けてニキビができやすい
おでこは皮脂腺が多くニキビができやすい場所です。
スポンサーリンク
また、前髪が当たったりして刺激を受けやすく、洗い残しが多い場所なのでニキビができやすいと言われています。
特に思春期の頃は赤ニキビになりやすいので悪化しないように早く治したいものです。
A「鼻」の皮脂を摂り過ぎるとニキビになりやすい
鼻のテカリを気にし過ぎて、よくあぶらとり紙でフキフキしていませんか?
実は鼻の皮脂を摂り過ぎると、かえってニキビになりやすいことがあるのです。
意外とデリケートな場所なので、清潔を保つことは大事ですが保湿を忘れてはいけません。
B「顎」のニキビはホルモンバランスの乱れでできやすい
顎ニキビはホルモンバランスの乱れが最大の原因と言われています。
スポンサーリンク
ストレスや睡眠不足など不摂生な生活をしていると、ホルモンバランスはすぐに乱れてしまいます。
男性ホルモンが多くなることで顎にニキビができやすいのです。
C「ほっぺ」の二キビは保湿不足で悪化しやすい
ほっぺのニキビは一番目立つので、なんとか化粧でごまかそうとする人が多く、悪化の原因になっています。
また、ほっぺは乾燥しやすいため、保湿不足によってニキビができることも多いです。
一度治ったとしてもまた再発しやすいのもほっぺニキビの特徴でしょう。
2.すぐに治したい!ニキビを早く治す3つの方法!
ニキビの根本対策である、食生活の改善やホルモンバランスを整えるという方法はニキビ予防や改善に非常に重要です。
しかし、できてしまったニキビを早く治したいときは、根本対策だけをおこなっていては時間を要してしまいます。
そのため、早くニキビを治すには違う方法を模索しなければなりません。
では、ニキビを早く治す方法を3つ挙げていきましょう。
@ニキビの患部を清潔に保つ
ニキビを早く治すには患部を清潔に保つことが一番です。
ニキビを手っ取り早く治すには患部を清潔にする必要があるため、女性の場合はファンデーションのパフやメイクブラシに気を付けましょう。
スポンサーリンク
毎日肌に触れているものなので、パフやブラシには皮脂が付着して、そこから雑菌が侵入してニキビを作るとも考えられます。
パフやブラシといった、常に肌と接している化粧グッズは清潔に保つようにしてください。
患部を清潔に保つには、「顔に触らない」ということも大切です。
患部や顔のあちこちを触るクセがある人は、ニキビができやすく中々治りません。
ニキビを早く治すには顔を触らず、清潔なタオルなどで拭くようにしましょう。
A薬を塗ってニキビを早く治す
薬局等で販売されている軟膏を塗って治す方法もあります。
入浴後のスキンケア後に綿棒等でニキビに軟膏を薄く広げるようにして塗りましょう。
軟膏を塗ったら絆創膏を貼り、外部からの刺激を受けないように保護をします。
そうすると翌朝には腫れや赤みが和らいでいることが多いです。
ただ、ニキビ軟膏はステロイドが含まれている場合が多く、常に使い続けると肌荒れの原因になりかねません。ので、あくまでも緊急用として使い、1週間連続での使用は避けましょう。
Bシンデレラタイムに就寝して睡眠をしっかりとる
ニキビを早く治す特効薬は「早く寝てしっかり睡眠をとる」が大切です。
夜10時から午前2時までの間は、お肌のシンデレラタイムと言われています。
この時間帯に寝ることで、傷んだ肌を修復してキレイな状態を保てると言われています。
できれば夜10時までに寝るようにするとニキビに効果抜群でしょう。
どんなに高い化粧品や美容液を使うよりも、人間が本来持っている修復能力に勝るものはありません。
早く寝ることで、ニキビや肌の調子は確実に改善されるのです。
まとめ
ニキビを早く治す方法は意外にもシンプルであることがわかりました。
患部を清潔に保ち、薬局で売られている軟膏を塗り、そしてシンデレラタイムである午後10時ごろには寝るだけ!
もちろん、ニキビの根本的な対策である、食生活やホルモンバランスの改善は予防に有効ですので普段から意識したほうがいいですよ。
ニキビを早く治す方法は男性も女性も共通です。
男性であっても、普段からスキンケアをして保湿を保つことが美肌への近道ですよ。
引き続き、「ニキビを治す方法」を紹介していきます↓
他にこんな記事も読まれています
「ニキビを治す方法」人気記事ランキング
ニキビ跡を消すオススメ化粧水2選!赤みやクレーターを改善する方法
ニキビ予防におすすめのケア用品2選!効果的な化粧水やクリームは?
ニキビ跡のクレーターはなぜできる?クレーター改善の化粧水はコレ
背中ニキビのおすすめケア用品2選!ニキビが改善するケア商品はコレ
口コミで人気!ニキビ肌にオススメ化粧水2選!市販の正しい選び方
大人ニキビを綺麗に改善!おすすめのニキビ「洗顔石鹸」2選
おすすめの「ニキビ治療薬」2選!治らない時の皮膚科選びのコツは?
おしりニキビの原因やおすすめケア用品2選!おしりニキビを撃退
オロナインでニキビは治るのか?!炎症を抑える正しい塗り方や注意点
チョコとニキビの関係性は嘘?肌トラブルを予防するおすすめの食べ方
ニキビを予防改善できる「ホホバオイル」の正しい選び方や使い方
ニキビに効果抜群!おすすめニキビケアランキング
白ニキビを潰すと治るってホント?潰し方の注意点や正しいケア方法
「ニキビの芯」を取り出す際の注意点!毛穴詰まりを予防するには?
ニキビの原因になる食べ物は?肌質を改善する毎日食べたい栄養素3つ
おでこ、鼻、顎、ほっぺのニキビを悪化させずに早く治す3つの方法