眉間にニキビができる3つの理由と治し方!効果的なサプリや薬とは?
中学生から大学生にかけての思春期には、体が大人へと発育していく関係でニキビが出来やすいと言われています。
一般的に大人になれば自然とニキビは減っていくのですが、見た目にも気になってしまいますよね。
思春期だけでなく、大人になってもよく発生するといわれるのが眉間のニキビです。
どうして眉間にニキビができやすいのでしょうか?
ここでは、眉間にニキビができやすい3つの理由や治し方、そしておすすめのサプリや薬についてご紹介します。
1.眉間にニキビができやすい3つの理由
ニキビの多くは毛穴が詰まり、皮脂が外に出られなくなってしまうことで、アクネ菌が繁殖して発生します。
アクネ菌を増やさないためには、毛穴に角栓が詰まらなように、洗顔をしっかりと行う必要があります。
スポンサーリンク
ですが眉間という場所は皮脂分泌の多いTゾーンの一部なので、もともとニキビが出来やすい環境なのです。
また前髪が常にかかった状態であったり、汗をしっかりと拭えていない場合などでも、汚れが溜まりやすく毛穴が塞がれた状態になります。
では、眉間にニキビができやすい3つの理由を挙げていきましょう。
@眉間は皮脂分泌が多くニキビができやすい
眉間にニキビができやすい大きな理由は、根本的には皮脂分泌が多いことが大きいでしょう。
思春期のころは皮脂が過剰に分泌してしまいます。
そのため、大人になれば自然と治ることがほとんどです。
A皮膚代謝が弱いと毛穴が詰まりやすい
大人になっても眉間にニキビが出来る場合があります。
これは皮脂分泌が常に多い体質であると考えられます。
スポンサーリンク
ただ、皮脂の分泌が多くても、皮膚代謝が活発であれば老廃物が外に出るのでニキビになりにくいはずです。
大人になっても眉間にニキビができる人は、体質的に皮膚代謝が弱く、毛穴に皮脂などの老廃物が詰まって、ニキビになりやすくなってしまうのです。
B肝機能が低下すると眉間にニキビができやすい
肝臓が弱っていると眉間にニキビができやすいと言われています。
暴飲暴食、過剰なアルコール摂取、睡眠不足などが続くと、肝機能が低下して肌トラブルとなって現れてしまうのです。
不摂生が続いている場合は、正しい生活習慣を送るように改善しましょう。
2.なぜ眉間のニキビは大きくなってしまうのか?
眉間は皮脂分泌が盛んなTゾーンですから、ニキビが悪化しやすい場所のひとつと言えます。
また、眉間は毛穴が大きいので汚れが詰まりにくい場所ですが、その大きな毛穴にニキビができてしまったら必然的に大きいニキビになってしまうことは言うまでもありません。
大きいだけでなく、炎症が進むとかたくなって、膿が溜まってくることが多いです。
3.眉間のニキビを治す方法!効果的なサプリや薬はどれ?
皮膚代謝が悪いままだと毛穴の詰まりが改善されずニキビが治らない、或いは治っても再発するかもしれません。
皮膚代謝が弱く毛穴が詰まりやすい体質を改善するには、ビタミンB5の摂取が欠かせません。
このビタミンB5はあまり聞きなれないかもしれませんが、通称「パントテン酸」と呼ばれるものです。
このパントテン酸は様々な食品から摂取できるので、基本的に不足する心配がありません。
しかし皮膚代謝が弱い人は通常よりも多く摂取する必要があるとも言われているので、サプリメントなどでビタミンB5を摂取するといいでしょう。
眉間のニキビを根本から治すには、皮膚代謝を良くすることから始めましょう。
眉間のニキビに効果的な薬は…
ニキビの薬は市販でさまざまな種類がありますが、ニキビの原因菌を殺菌する薬が良いでしょう。
よく、家庭に常備されているオロナイン軟膏もニキビに効果があると言われています。
また、抗生物質やステロイド入りの塗り薬もありますが、自己判断で使用せず、薬剤師さんに相談するなどして購入しましょう。
まとめ
大人になると自然とニキビは減少していきます。
しかし、皮膚代謝が弱いと、大人になっても皮脂分泌の多い眉間にニキビが出来やすいです。
ビタミンB5のサプリメントを服用するなどして、皮膚代謝を活発にさせてあげましょう。
もちろん、洗顔と保湿も重要ですし、枕カバーが汚れていたり、シャンプーのすすぎ残しなどにも気をつけましょう。
引き続き、「ニキビを治す方法」を紹介していきます↓
他にこんな記事も読まれています
「ニキビを治す方法」人気記事ランキング
ニキビ跡を消すオススメ化粧水2選!赤みやクレーターを改善する方法
ニキビ予防におすすめのケア用品2選!効果的な化粧水やクリームは?
ニキビ跡のクレーターはなぜできる?クレーター改善の化粧水はコレ
背中ニキビのおすすめケア用品2選!ニキビが改善するケア商品はコレ
口コミで人気!ニキビ肌にオススメ化粧水2選!市販の正しい選び方
大人ニキビを綺麗に改善!おすすめのニキビ「洗顔石鹸」2選
おすすめの「ニキビ治療薬」2選!治らない時の皮膚科選びのコツは?
おしりニキビの原因やおすすめケア用品2選!おしりニキビを撃退
オロナインでニキビは治るのか?!炎症を抑える正しい塗り方や注意点
チョコとニキビの関係性は嘘?肌トラブルを予防するおすすめの食べ方
ニキビを予防改善できる「ホホバオイル」の正しい選び方や使い方
ニキビに効果抜群!おすすめニキビケアランキング
白ニキビを潰すと治るってホント?潰し方の注意点や正しいケア方法
「ニキビの芯」を取り出す際の注意点!毛穴詰まりを予防するには?
ニキビの原因になる食べ物は?肌質を改善する毎日食べたい栄養素3つ
おでこ、鼻、顎、ほっぺのニキビを悪化させずに早く治す3つの方法