頬のニキビができる3つの原因と対処法!悪化させない治し方とは?
ニキビを発見するとテンションが下がりますよね…。
ニキビにもいろいろ特徴がありますが、実は頬は皮脂分泌が少ないのでニキビができににくいと言われています。
では、頬にニキビができるのは何故なのでしょうか?
ここでは、頬にニキビができる3つの原因と対処法、そして頬ニキビを悪化させない治し方についてご紹介します。
1.皮脂分泌が少ないのになぜ?頬にニキビができる3つの原因
ニキビは、皮脂が多く分泌して毛穴を詰まらせることにより発生するので、皮脂の量によってニキビが出来やすいかどうかが決まります。
頬は眉間や口周りに比べて皮脂の分泌が少ないので、ニキビができにくいと言われているのです。
スポンサーリンク
それでも、頬にニキビができるのはなぜなのでしょうか?
頬にニキビができる3つの原因を挙げていきましょう。
@胃腸や肝機能の低下がニキビを生む
頬にニキビができる場合、それは胃液の減少や虚弱も大きな原因だと言われています。
具体的には、胃腸や肝臓に負担をかけるような食事内容であったり、毎日大量のお酒を飲むことによる肝機能の低下などが考えられます。
脂分の多い食品や、お菓子やケーキ、チョコレートなどの大量摂取はニキビを作りやすいと言われていますよね。
Aホルモンバランスの乱れが肌にダメージをあたえる
ニキビを生む原因として大きいのが「ホルモンバランスの乱れ」です。
女性ホルモンは肌の乾燥を抑え、張りのある肌を作る作用があります。
しかし、ストレスや疲労が溜まると女性ホルモンの分泌が鈍くなり、男性ホルモン優位になって肌がカサついたり、毛穴が詰まりやすくなってしまいます。
ですから、頬にニキビができたら、ストレス解消してリフレッシュするなど体を休めることが大切ですね。
B頬は乾燥しやすいので毛穴が詰まる
頬は皮脂が少ない分、乾燥にとても弱く、すぐにカサカサになって肌バリアが弱まってしまうのです。
乾燥した肌では、少しの汚れや皮脂であっても毛穴が詰まりやすくなりニキビができてしまうというわけです。
スポンサーリンク
人によっては、頬のニキビがたくさんできてしまうことがあります。
頬のニキビの場合、過剰な皮脂分泌だけでなく、乾燥が原因のニキビもあるので見分けるのが難しいかもしれません。
2.どこまで大きくなるの?!頬のニキビの困った症状
頬のニキビは意外と腫れが大きくなって痛い場合があります。
更に、目立つ場所なのに治りにくいという厄介な特徴もあります。
ニキビが大きくなると、ニキビ跡になりやすいので正しい処置が必要です。
また、頬は乾燥しやすいのでニキビのあたりがかゆいことがあります。
でも、決して患部を掻いてはいけません。
ニキビにも塗布できる保湿剤や、少し冷やすなどしてかゆみを抑えてください。
なかなかニキビが小さくならない場合は、皮膚科受診してキレイに治すことをおすすめします。
3.頬のニキビを悪化させない効果的な対処法
頬ニキビは化粧をするときにも気を使いますよね。
頬ニキビを早く治す方法はあるのでしょうか?
ニキビの発生原因は人それぞれですから、自分に当てはまる方法を実践するのが一番ですが、やはりストレスをなくすことが第一と言えます。
スポンサーリンク
ニキビが出来にくい頬にニキビが出来るとしたら、ストレスが大きな引き金になっているとも考えられます。
頬のニキビを繰り返す人は、生活習慣を見直し、食事の栄養バランス、睡眠の質、ストレスを溜めない、を意識してみましょう。
また、ニキビを早く治すためにも薬を活用してもいいでしょう。
どの薬が効果的かは薬剤師さんに相談したり、皮膚科で処方してもらうことをおすすめします。
そして、入浴の際は、39℃ぐらいのぬるま湯にゆっくりと浸かるのが良いでしょう。
毛穴を開き、デトックス効果も期待できます。
自分の好きな香りの入浴剤を入れるなどして、リラックスする時間を作りましょう。
まとめ
頬は基本的にニキビが出来にくい場所ですが、もしニキビが発生した場合はなんらかの原因があるはずです。
生活習慣の乱れ、女性ホルモンの分泌が低下、ストレス、頬の乾燥など、さまざま考えられます。
頬のニキビが大きい、何度も繰り返すなどの場合は良質な食事と睡眠を心がけ、皮膚科受診して適切な治療を受けるようにしましょう。
引き続き、「ニキビを治す方法」を紹介していきます↓
他にこんな記事も読まれています
「ニキビを治す方法」人気記事ランキング
ニキビ跡を消すオススメ化粧水2選!赤みやクレーターを改善する方法
ニキビ予防におすすめのケア用品2選!効果的な化粧水やクリームは?
ニキビ跡のクレーターはなぜできる?クレーター改善の化粧水はコレ
背中ニキビのおすすめケア用品2選!ニキビが改善するケア商品はコレ
口コミで人気!ニキビ肌にオススメ化粧水2選!市販の正しい選び方
大人ニキビを綺麗に改善!おすすめのニキビ「洗顔石鹸」2選
おすすめの「ニキビ治療薬」2選!治らない時の皮膚科選びのコツは?
おしりニキビの原因やおすすめケア用品2選!おしりニキビを撃退
オロナインでニキビは治るのか?!炎症を抑える正しい塗り方や注意点
チョコとニキビの関係性は嘘?肌トラブルを予防するおすすめの食べ方
ニキビを予防改善できる「ホホバオイル」の正しい選び方や使い方
ニキビに効果抜群!おすすめニキビケアランキング
白ニキビを潰すと治るってホント?潰し方の注意点や正しいケア方法
「ニキビの芯」を取り出す際の注意点!毛穴詰まりを予防するには?
ニキビの原因になる食べ物は?肌質を改善する毎日食べたい栄養素3つ
おでこ、鼻、顎、ほっぺのニキビを悪化させずに早く治す3つの方法