おしりニキビの原因やおすすめケア用品2選!おしりニキビを撃退
顔だけに注目されがちなニキビですが、実はおしりにもできてしまうことをご存じでしょうか?
気付いたらおしりにブツブツができて、ヒリヒリ痛むとしたらニキビかもしれませんよ!
では、おしりのニキビは何が原因でできるのでしょうか?
また、おしりのニキビにはどんなケア用品が有効なのでしょうか?
ここでは、おしりニキビができる原因やおできとの違い、そしておしりニキビにおすすめのケア用品2選をご紹介します。
1.おしりにニキビができる原因や症状は?おできとの違いは何?
顔のニキビと同じように、おしりのニキビも皮脂や汚れが毛穴に詰まることで発生しやすくなります。
顔やデコルテラインほどではないですが、おしりも皮脂の分泌が活発なエリアです。
そして、座った時に全体重がかかることから、おしりの皮膚はかなり分厚くなって皮脂が溜まりやすい環境です。
スポンサーリンク
徐々にアクネ菌が増えると炎症が起こって腫れや膿をもつので、その痛みによっておしりニキビに気付くことが多いようです。
また、おしりはニキビ以外にもおできや粉瘤ができやすいですが、見分けるポイントは「中心に白い芯があるのがニキビ」です。
2.痛い!かゆい!おしりのニキビを予防改善するオススメのケア用品2選!
おしりのニキビは痛みだけでなく、乾燥によってかゆいときもあります。
ニキビをひっ掻いて「痛い!」と悪化させてしまうと厄介です。
おしりのニキビは、これからご紹介するケア用品で予防改善することが可能です。
では、おしりニキビにおすすめのケア用品2つを挙げていきましょう!
オールインワンジェルがおしりニキビに効果抜群
おしりニキビのケア用品として、口コミランキングで常に1位を獲得するほど人気なのが「ピーチローズ」です。
おしりのニキビを治すためには継続的なケアが必要不可欠ですが、ベタベタしたり、スースーするようなものは、おしりが気になってしまうので不向きですよね。
スポンサーリンク
様々な企業がおしりニキビのケア商品を開発していますが、その中でも「塗った感じがしない!違和感がない!」と評判を得ているのがピーチローズなのです。
ピーチローズに含まれる主な有効成分は以下の通りです。
- 水溶性プラセンタエキス… 古い角質をケアして集中美白する
- グリチルリチン酸2K… ニキビの炎症を抑える
- エラスチン… 肌のハリをキープする
- セラミド… 肌バリア機能を上げる
- トレハロース… 保湿効果
- 天然由来8種植物成分… ニキビ跡のシミ対策に有効
超低分子ヒアルロン酸… 高い保水力
超低子ヒアルロン酸やコラーゲンが持つ成分が分厚いお尻の角質に働きかけ、肌の内側と外側からWで保湿をすることで、乱れがちな肌環境を整えます。
オールインワンジェルで、おしりのニキビ改善と保湿を同時にできますし、これ1つあればおしり以外のVラインのケアにも使えますよ。
ニキビケアだけでなくマッサージジェルとしても使えることで、美しいおしりをキープするために欠かせないケア用品となっています。
もちろん、ニキビ跡によるシミや黒ずみも防ぐ効果もあります!
口コミで高評価!おしりニキビ改善に効果的
おしりのニキビを治すというよりも、ニキビの予防や保湿ケアとして人気の「OK-U」です。
こちらも口コミでは常に高い評価を得ています。
OK-Uに含まれる主な有効成分は以下の通りです。
- 特殊型セラミド… 肌バリアの機能を上げる
- グリチルリチン酸2K… ニキビの原因菌を殺菌する
- ピロリドンカルボン酸ナトリウム(PCA)… 保湿成分
- ビタミンE… ニキビ跡のケアに効果的
OK-Uにはセラミドやグリチルリチン酸などの有効成分が配合されている乳液です。
保湿効果が高いのでおしりの乾燥対策にもってこいの商品ですが、あまり多く使いすぎるとベタつきが気になってしまうかもしれません。
微生物発酵法によって誕生させたのが特殊型セラミドであり、ニキビになりにくい肌作りをサポートしてくれます。
ニキビを予防する乳液としては十分すぎるほどの成分が入っているので効果に期待が持てます。
ホワイトのパッケージなのでかなりシンプルな印象を受けるかもしれませんが、おしりのニキビケア用品とはわからない見た目も恥ずかしくなくて良いですよね。
3.市販薬か処方薬か?おしりのニキビに効果的な薬はどれ?
おしりのニキビは黒ずんだり跡に残りやすいので、しっかりケアしなければいけません。
上記でご紹介したケア用品も有効ですが、なかなか改善しない場合は薬を使用するといいでしょう。
市販薬では小林製薬「アットノン」がおしりニキビの発生や再発を防ぐ効果があります。
また、血行を良くして肌のターンオーバーを促し、ニキビ跡の色素沈着を予防する働きもあります。
それから、皮膚科を受診した場合は抗炎症作用のある薬や、ステロイドの塗り薬を処方される場合があります。
皮膚科でおしりを見せるのがイヤな人は、ケア用品で入念にお手入れをしたり、市販薬を試してみるといいでしょう。
まとめ
ここではおしりのニキビの改善に効果的なケア用品2つをご紹介しました。
おしりニキビのケア用品は色々ありますが、正直なコメントが寄せられる口コミ評価で確認して、満足度の高い商品であれば信用できますよね!
今回の2つのケア用品は2強と言われるほどなので、おしりニキビに悩んでいる人はぜひ試してみてくださいね。
また、おしりのニキビはおできや粉瘤と間違えやすいので、きちんと見分けて正しいケアをしましょう。
引き続き、「ニキビを治す方法」を紹介していきます↓
他にこんな記事も読まれています
「ニキビを治す方法」人気記事ランキング
ニキビ跡を消すオススメ化粧水2選!赤みやクレーターを改善する方法
ニキビ予防におすすめのケア用品2選!効果的な化粧水やクリームは?
ニキビ跡のクレーターはなぜできる?クレーター改善の化粧水はコレ
背中ニキビのおすすめケア用品2選!ニキビが改善するケア商品はコレ
口コミで人気!ニキビ肌にオススメ化粧水2選!市販の正しい選び方
大人ニキビを綺麗に改善!おすすめのニキビ「洗顔石鹸」2選
おすすめの「ニキビ治療薬」2選!治らない時の皮膚科選びのコツは?
おしりニキビの原因やおすすめケア用品2選!おしりニキビを撃退
オロナインでニキビは治るのか?!炎症を抑える正しい塗り方や注意点
チョコとニキビの関係性は嘘?肌トラブルを予防するおすすめの食べ方
ニキビを予防改善できる「ホホバオイル」の正しい選び方や使い方
ニキビに効果抜群!おすすめニキビケアランキング
白ニキビを潰すと治るってホント?潰し方の注意点や正しいケア方法
「ニキビの芯」を取り出す際の注意点!毛穴詰まりを予防するには?
ニキビの原因になる食べ物は?肌質を改善する毎日食べたい栄養素3つ
おでこ、鼻、顎、ほっぺのニキビを悪化させずに早く治す3つの方法