ニキビができやすい場所5つと対処法!顔の肌トラブルを予防する方法

ニキビ 場所

 

顔だけでなく、体のあらゆる場所に発生するおそれがあるニキビは、肌トラブルで最も大きな悩みのタネとなっていますよね?

 

美容的観点においても大きく影響しますので、ニキビがコンプレックスとなり、その人自身の生活にも影響が出るほどです。

 

では、ニキビはどんな場所に多く発生するのでしょか?

 

また、ニキビができる原因はいったい何なのでしょうか?

 

ここでは、ニキビができやすい5つの場所と対処法、そして顔の肌トラブルを予防する方法についてご紹介します。

 

 

1.顔にニキビができやすい原因

 

ニキビ 場所

 

体の中でニキビが出来やすい場所は、「上半身」です。

 

ニキビは「体温が高い場所」に出来やすく、心臓から近い上半身にできやすいのです

 

スポンサーリンク

 

その中でも、顔は常に外部に晒されている場所なので、汚れや乾燥などの刺激によってニキビができやすいのです。

 

ほとんどの人は顔を隠すことなく外部に出していますから、どうしても顔と首筋はニキビの定番の発生場所になってしまうのです。

 

 

2.顔の中で特にニキビができやすい場所は?

 

ニキビ 場所

 

年齢によってニキビのできる場所が変わってくると言われていますが、これは都市伝説に過ぎません。

 

年齢関係なくニキビは顔のどこにでも発生するおそれがあるものです。

 

では、顔の中で特にニキビができやすい5つの場所と、できやすい理由について挙げていきましょう。

 

 

@「おでこ」は汗をかきやすく髪の刺激でニキビができやすい

 

 

顔の中でも、比較的ニキビが出来やすい場所として「おでこ」がありますね。

 

おでこは皮脂腺が多く汗をかきやすい場所ですし、前髪が常に肌を刺激し、汗をかいて不衛生な状態になりやすい条件が揃っています。

 

スポンサーリンク

 

おでこは顔の中でも特にニキビが出来やすいので、髪の毛が長い人は前髪を上げるなど、刺激を与えないように気を付けましょう。

 

 

A「口周り」のニキビは胃腸機能の低下のおそれ

 

ニキビ 場所

 

口周りは、おでこに比べれば発生する頻度は高くありませんが、ニキビの定番の場所でしょう。

 

原因は様々ありますが、口周りの場合は食べすぎやビタミン不足、さらには胃腸トラブルなど内的要因が多いと考えられています。

 

そのため、しっかりと洗顔をしていたとしても、二キビが発生することが多々あります。

 

 

B「ほほ」のニキビは内臓が弱っているサインかも

 

ニキビ 場所

 

顔の中でも「ほほ」に発生するニキビは、少々特殊です。

 

ほほのニキビは男性ホルモンの影響を受けてできやすいので、男性に多く発生します。

 

しかし、女性の「ほほ」にニキビが出来た場合に考えられる原因は、胃腸が荒れて便秘や肝機能障害を患っているか、糖質や脂質の摂り過ぎなどが疑われます。

 

女性がほほにニキビが出来た場合には、内臓が弱っている時かもしれませんので、食生活を見直して改善するようにしましょう。

 

もしかしたら、無理をして体が悲鳴を上げているサインかもしれませんよ。

 

 

C「鼻」のニキビは黒ニキビになりやすい

 

 

鼻は毛穴の黒ずみが目立つ場所ですよね?

 

つまり毛穴の汚れが最も多い場所でもあるので、当然ニキビができやすいといえます。

 

スポンサーリンク

 

黒ニキビとなる前の段階の白ニキビのうちに処置しないと、改善することが難しくなります。

 

黒ずむ以外でも、毛穴が開いたままの状態になると肌トラブルに繋がりますので、鼻のニキビは早めの処置が肝心ですね。

 

 

D「こめかみ」は髪の刺激や洗い残しでニキビができやすい

 

 

こめかみは意外とニキビができやすい場所です。

 

おでこのニキビや、ほほのニキビがこめかみまで広がるケースや、こめかみだけに単独で大きなニキビができるケースが見受けられます。

 

ニキビが目立たないように髪の毛で隠そうとすると余計に悪化するのでやめましょう

 

こめかみは皮脂が出やすく髪をかき上げる際に手が触れることが多かったり、洗顔時に洗い残しが多い場所なのでニキビができやすいようです。

 

 

3.ニキビで占おう!顔ニキビの場所別の占いの意味は?

 

 

昔からニキビができる場所によって示される占いがあります。

 

憂鬱な顔ニキビですが、占いやジンクスを楽しんで少しでも楽しめたらいいですよね!

 

さて、顔のニキビの占いにはどんな意味があるのでしょうか?

 

昔から言われているのは…

 

  • おでこ… 想い
  • あご… 想われ
  • 右のほほ… 振り
  • 左のほほ… 振られ

 

…と、恋占いとして親しまれていましたが、下記のように他の場所についても占いの意味があります。

 

  • 眉と眉の間のニキビ… 失恋やトラブルの暗示
  • 鼻の中心のニキビ… 仕事運、財運に要注意の暗示。金銭トラブルなどに注意
  • 小鼻のニキビ… お金が入ってくる暗示
  • 口周りのニキビ… 異性への興味が薄れ、好きな人からも冷たくされてしまうかも

 

 

まとめ

 

顔に出来やすいニキビを場所ごとに5つご紹介しました。

 

ニキビは発生する場所によって原因が違うことがわかりましたね

 

「ほほ」のニキビのように、内臓の不調が大きな要因を占める場合、体が悲鳴をあげているサインかもしれません。

 

顔に出来るニキビについては常にチェックをしておきたいものですね。

 

また、ニキビ占いは冗談のように思えますが、顔相占いのひとつなので意外と当たるかもしれませんよ…

引き続き、「ニキビを治す方法」を紹介していきます↓




他にこんな記事も読まれています



「ニキビを治す方法」人気記事ランキング

ニキビ 場所
ニキビ跡を消すオススメ化粧水2選!赤みやクレーターを改善する方法



ニキビ 場所
ニキビ予防におすすめのケア用品2選!効果的な化粧水やクリームは?



ニキビ 場所
ニキビ跡のクレーターはなぜできる?クレーター改善の化粧水はコレ



ニキビ 場所
背中ニキビのおすすめケア用品2選!ニキビが改善するケア商品はコレ



ニキビ 場所
口コミで人気!ニキビ肌にオススメ化粧水2選!市販の正しい選び方



ニキビ 場所
大人ニキビを綺麗に改善!おすすめのニキビ「洗顔石鹸」2選



ニキビ 場所
おすすめの「ニキビ治療薬」2選!治らない時の皮膚科選びのコツは?



ニキビ 場所
おしりニキビの原因やおすすめケア用品2選!おしりニキビを撃退



ニキビ 場所
オロナインでニキビは治るのか?!炎症を抑える正しい塗り方や注意点



ニキビ 場所
チョコとニキビの関係性は嘘?肌トラブルを予防するおすすめの食べ方



ニキビ 場所
ニキビを予防改善できる「ホホバオイル」の正しい選び方や使い方



ニキビ 場所
ニキビに効果抜群!おすすめニキビケアランキング



ニキビ 場所
白ニキビを潰すと治るってホント?潰し方の注意点や正しいケア方法



ニキビ 場所
「ニキビの芯」を取り出す際の注意点!毛穴詰まりを予防するには?



ニキビ 場所
ニキビの原因になる食べ物は?肌質を改善する毎日食べたい栄養素3つ



ニキビ 場所
おでこ、鼻、顎、ほっぺのニキビを悪化させずに早く治す3つの方法




顔のニキビを治す方法(部分別)